
チームワーク評価
移行計画を立案するためのワークショップ
Cloud Communications Division of NTT Ltd.では、Teamsのアップグレードを成功させるためのワークショップを実施しています。社内関係部署とつながり、社内を理解し、個々のニーズに合わせた移行計画を作ることが目的です。
ワークショップはリモートもしくは対面で行います。お客さまのニーズに合わせてさまざまな分野に注目するために、変革管理担当者、ガバナンススペシャリスト、UCコンサルタント、テクニカルアーキテクトを、必要に応じてご用意いたします。
ワークショップには、関係部署の担当者にもれなくご参加いただくことが大事です。ワークショップ後、お客さまの技術的・人的課題を考慮して、移行計画をご提示します。
チームワーク評価は、お客さまのIT責任者の方々と協力して、ユースケースのシナリオ特定や戦略面の統合を行い、変革をもたらす実践的なロードマップを定義いたします。
チームワーク評価には次の項目を含みます:
クラウドボイス、ミーティング、コラボレーション、ネットワーク対応、行動変容など、Microsoft Teamsへの移行に関するあらゆる側面をサポートします。国内のみならずグローバル展開にも対応いたします。
カスタマーサクセス計画を立案し、技術的・人的変革のお手伝いをします。お客さまの個別な事情や課題を理解するため、ワークショップの内容はお客さまごとに違ったものをご用意します。
1~2日でお考え下さい。UCスペシャリストとMicrosoft Teams実装の上で考慮すべき点を話し合いで決めていただくこととなります。
ワークショップはプロフェッショナルサービスチームが担当いたします。お客さまの意思決定に携わる方々、技術チーム、変革担当者の方々などと協力して、導入のあらゆる側面をカバーします。
ワークショップの成果物として、弊社プロフェッショナルサービスチームが包括的なカスタマーサクセス計画を作成します。意思決定の材料としてご活用ください。